どれくらいやれば絵は上手くなるのか-初心者によくある悩み

リアルな絵-絵の上達にかかる時間についてサムネイルーセピア

絵が上手くなるまでの時間はどれくらい?

・これは、初心者の方が必ず考える
  伝統的なギモン
 ですね!

 絵だけに限らず、野球でもゴルフでも、
 とにかく
  上手な人に憧れるけど、
  自分もやればできるのかどうか
  早く結果が知りたい

 と考えるのは、人として自然な感情の
 ようです。

 なので、この記事では
  ✅絵が上手くなるまでの具体的な時間
  ✅自分のレベルに応じて実践するべきこと
 をまとめてみました。

 とはいえ、人によって
  「目指す目標」や「上達速度」
 は違うので、あくまでもひとつの目安と
 して参考にしてみてください。

■伝統的な答えは「まずは○時間」

・まずは昔から一般的に言われている、
  伝統的な答え
 をお伝えします。

『1000時間の法則』
 … 分野を問わず「セミプロ」「中上級者」と言われるレベルに到達するには1,000時間の努力が必要という理論

『10000時間の法則』
 … 分野を問わず「一流」や「トップレベル」と言われるレベルに到達するには10,000時間の努力が必要という理論

 この数字見て
  『え~?1000時間~?しんど~っ!』
 って思った人。

 たぶん全員ですね。

 安心してください。
 このあと、僕なりにもう少しつっこんで
 わかりやすく解説します。

まずは『ビギナー』を脱出しよう!

・先ほどの「伝統的な答え」に、僕の考えを加えて
 こんなピラミッドを作ってみました!

絵の上達時間ピラミッド

・どうでしょう。ちょっと「ホッ」としましたか?

 このピラミッドを見ると「30時間」、つまり
  毎日1時間 × 30日
 で、まったくの初心者でも、たった1ヶ月で
  『脱ビギナー』=『ノービス』の仲間入り
 ができるということです。

 さらに言うと、この記事を読んでいる時点で
 あなたはかなりの
  「お絵かき好き」
 の人でしょうから、もしかしたらもともと
  『ノービス』以上の実力の持ち主
 かもしれませんね。

■『ノービス』より上へステップアップ

・『ノービス』までは、絵を描くことが好き
 な人なら、誰でも簡単に上達できます。

 でも、そこで伸び悩む人が、かなり大勢
 います。

 原因は、ものすごくハッキリしていて、
  自分の苦手なポーズなどから逃げて得意
  なポーズだけをひたすら描いてしまう
 という、いわゆる
  ✅ビギナー病
 です。
 言い換えればノービスの壁みたいなもの
 ですね。

 典型的なケースは、
  ■右側を向いている人の顔がニガテ
   ⇒左向きの顔ばかり描いてしまう

  ■握った手がニガテ
   ⇒開いた手ばかり描いてしまう
 といった具合です。


・ですので、『ノービス』になったあなた
 には、この壁を乗り越えるためにひとつ
  ぜひチャレンジしてみて欲しいこと
 があります。

 それは、
  プロ意識を持つこと
 です。

 いきなりハードルが高いことを言うよう
 ですが、そんなことはありません。

 この「プロ意識を持つ」ということは、
 たった今、自分の頭の中で
  「私はプロを目指す」
 と考えるだけでOK。

 ちょっぴりの勇気だけで、その場ですぐ
 に変わります。


・自分の意識が変わると、不思議なことに
  ✅この人のような絵描きになろう
  ✅この絵を完璧に模写してやろう
 のように、具体的な目標が自分の中で
 湧き上がってくるようになります。

 そうすると、
  ・絵のバランスが。。。
  ・顔の輪郭が。。。
  ・目に魅力が。。。
  ・身体のこのポーズが。。。
 のように、自分の弱点もたくさん見えて
 きます。

 そして、
  『プロ意識』が芽生えてきたあなた
 にとっては、
  『ビギナー』のときは描かずにいた弱点
 も、もう大した問題ではありません。

 淡々と自分の弱点をクリアしていく

 ただそれだけです。

 毎日ひとつ弱点をクリアすれば、
 1年で365個の弱点が潰せます。
⇒そのときはすでに、
  『トップアマ』以上
 の実力になってるでしょう



  「プロ意識を持つ」

 ほんの少しの変化が、あなたの絵の成長
 スピードを何倍にも加速させてくれます。

 これから、具体的にそのコツをお伝え
 していきますね。

■プロ意識を持つ”コツ”
 ~ 自信なんかいらない ~

・プロ意識をもつコツは
  ✅今すぐ気持ちが冷めないうちに行動する
 ということです。

 人は気持ちが高ぶると、アドレナリン
 という興奮ホルモンが体内で出て、
  「やる気」が出まくるチャンスタイム
 になります。

 このチャンスタイムは長くて3日間

 ※よく聞く「三日坊主」という言葉...
  あれは、チャンスタイムが終了してやる気が
  なくなっちゃう現象のことなんです。

 この3日間で
  気持ちが冷めるのを防ぐ「環境づくり」
 をしてしまうんです。

 この「環境づくり」の方法、つまり
  気持ちが冷めるのを防ぐ3つの行動
 のしかたを紹介しますね。

■気持ちが冷めるのを防ぐ3つの行動

・これから紹介する
  3つの行動
 のうち、まずひとつでOKです。

 がんばって、今日のうちにひとつ
 チャレンジしてみてください。

行動 ①

 家族に
  『私はプロのイラストレーターを目指す』
 と宣言してしまう。

 ちょっとハードルは高めですが、
 これができたら、ちょっと最強ですよ。

・注目を浴びることで、
  相手の期待に応えたい
 という心理的行動によって好結果を出す
 効果のことを
  ホーソン効果
 というんです。

 もうちょっと簡単に言うと、宣言をすれば
  ■家族に宣言した以上、頑張らない
   わけにはいかない環境ができる
   (「背水の陣」ってやつですね。)

  ■自分がくじけそうなときも、
   家族に応援してもらえる

  ■将来についての不安や悩みも、
   相談しやすくなる
 など、メリットがたくさんあって、
 自然と頑張れる環境ができるわけです。


行動 ②

 部屋の目立つところに
  『私はプロのイラストレーターを目指す』
 とでっかく紙に書いて貼る

 これも家族に宣言するのに近い効果があります。

 ちなみに我が家には、
  娘:「〇〇大学合格!」
  父:「Youtuberになる」

 と部屋にこれを貼りました。^^

Youtuberになる

・そんな僕のYoutubeチャンネルはコチラ
     ↓↓↓

 おかげさまで、チャンネル登録者も
 もうすぐ5000人!

 家にお客さんが来るたびに、これを見て
 ちょっと驚かれたりもしますよ。

 でも、少しずつ知れ渡るたびに
  「恥ずかしくないように頑張ろう!」
 と意識することで、何事も継続がニガテ
 だった僕ですが、今も継続して頑張れて
 います。


・この貼り紙、ちょっと恥ずかしいですが、
 なるべく、家族や友人の目に触れるところ
 にでっかく貼るのがオススメです!


行動 ③

『SKIMA』で自分のイラストを販売してみる

・家族に宣言するのに抵抗がある人は、
 これをやってみてください。
     ↓↓↓


イラストオーダーマーケット【SKIMA】


・SKIMA(スキマ)はイラストに特化した
 マーケットで、
  ■イラストの依頼を受けて制作する
  ■自分のイラストを販売する
 といったことができます。

 ※売上げから手数料をとられるだけなので
  売れなければ無料で使えます。

・ここに、自分の作品を出品しましょう。

・最初に言っておきますが、
  出品してもほぼ100%売れない
 です。誰の目にもとまらないかもしれません。

 でも、今回の目的は
  『稼ぐこと』
 ではなく、
  『プロ意識を持つ』
 ということなので、今は稼げなくても
 いいんです。

・要するに
  ■SKIMAにアカウントを作る
  ■自分の作品をアップする
  ■値段を設定して販売を開始する
 ということは、
  自力でちっちゃなお店を作る
 ということです。

 店を出店した以上、胸を張って
  店のオーナーでありプロ
 といえるんです。


・この、行動①~③のどれでもいいです。

 どれかを実践することで、その
  『自分から行動を起こした』
 という経験があなたに与えてくれる
  『自信』と『プロ意識』
 は、あなたの想像を遥かに超える大きな
 ものになるハズです。

 そして、僕の「Youtuberになる」の
 貼り紙のように
  『他人に見られている』
 という、ほどよい緊張感(ホーソン効果)は
  あなたがなにかを継続すること
 に力を貸してくれます。


 どんな成功者でも、初めて何かをする
 ときは自信なんて無いんですよ。
  『自信』と『プロ意識』
 なんてものは、
  『行動をした結果から手に入る』
 ものなんですから。
 ノリと勢いで、まずは行動してみましょう!

『ノービス』から『セミプロ』まで駆け上がろう!

・見事『プロ意識』を獲得したあなたは、
 すでに一番高い壁をクリアした人です。

 すごい勢いで上達のピラミッドを駆け上が
 っていける状態になっているので、もう
 途中で立ち止まる心配はありません。

・つまり、この段階まできたあなたの課題は
  ✅セミプロになれるかどうか
 ではなく、
  ✅いつ、セミプロレベルになれるか 
 というスピードの問題だけです。

 なので、ここからは
  上達スピードの加速方法
 について、お伝えしていきましょう。

 いきなりムリすると嫌になってしまうので、
 無理のない範囲でボチボチ取り入れてみて
 ください。


 では、いきましょう!


・まず、上達のスピードは、次の簡単な式で
 考えることができます。

『上達のスピード』
 =『練習の効率』×『練習時間』

・言いかえると、
  下記のポイントを押さえれば
  上達が早くなる
 ということです。


✅練習の効率の向上
 ポイント①…集中できる環境づくり
 ポイント②…練習用の資料・教材

✅練習時間の確保
 ポイント③…作業にすぐに取りかかれる
       環境づくり
 ポイント④…毎日のルーティーン(習慣)
       づくり



 これらのポイントについても、もう少し
 深堀りしていきましょう。

■ポイント①…集中できる環境づくり

・これのオススメは、ズバリ
  自分の好きな画材道具に囲まれた
  環境を作る
 ということです。

 僕の作業環境はこんな感じです。
     ↓↓↓

 もう、ここに座るだけで、すごく幸せな
 気分になれます。

・「専用デスクなんて机は無いよ!」
 という人は、まずはグッズセットを作ると
 良いですよ。

 作業するときに、机にポンッと置くだけで
 一気に雰囲気が変わって、作画モードに
 入れます。


タップしてAmazonを見る

 Amazonで「ペン立て」で検索すると
 上の商品以外にもたくさん出てきます。

・でも、くれぐれも焦って適当なものを
 購入しないようにしてください。

 本当に自分が気に入ったものじゃないと、
 モチベーションが上がらない

 ですから。。

 じっくり
 「雑貨屋めぐり」とか「画材屋めぐり」
 とかしてみるのも楽しそうですね。

■ポイント②…練習用の資料・教材
      (その1)デッサン人形

・デッサン人形は、ぜひ用意しておきましょう。

・アナログ派の人は、ド定番のコレです。
     ↓↓↓


タップしてAmazonを見る

・スマホのほうがよい人は、
 スマホアプリで探してみましょう。

 ■メリット

 ・有料・無料ひっくるめて、アプリの
  選択肢が多い
 ・有料でも安い
 ・洋服や制服を着せたキャラクターに
  ポーズをとらせることができるアプリ
  もあります。

 ■デメリット

 ・思い通りにポーズをとらせるには
  慣れが必要


・試しに無料アプリを、あれこれ試して
 みると良いでしょう。
 ※メニューが英語のアプリは辛いです…


・ペイントツール「Clip Studio Paint」
 を使用されている人は、
  デッサン人形機能を無料ダウンロード
 することができます。

 実際の画面はこんな感じ。
     ↓↓↓

clipstudioデッサン人形

・これもスマホアプリと同様、慣れが必要
 ですが、クリスタを
  ✅すでに持っている
  ✅これから購入する予定がある

 という人は、使わない手はありません。

 意外とこの機能の存在を知らない人も
 いるようなので、お伝えしておきますね。


■ポイント②…練習用の資料・教材
      (その2)レッスン教材

・レッスン教材は、ぜひ
  『このブログを読んで学んでください』
 と言いたいところです。

 でも、僕のブログで扱っていない
  『アニメ系のキャラクターデザイン』
 を学びたいということであれば、
 コチラの教材がとてもオススメです。
     ↓↓↓

タップして詳細を見る

■レッスン教材を受講するメリット

 ◎基本から体系的に技術を習得できる
 独学で気づかなかった自分の弱点がわかる
 上達に行き詰まったときに相談できる
 技術だけでなくデビュー・就職サポートが受けれる

 やはり、授業料に見合った充実した内容に
 なっています。

 とくに、独学で行き詰まりを感じている人は
 受講を考えてみるのもよいでしょう。

■レッスン教材を受講するデメリット

 ◎授業料が高額

 この1点につきますね。
 お金をかけてでも本気で学びたいか
 どうかだけです。

■受講をする前に考えて欲しいこと

・レッスン教材を購入するときに注意して
 欲しいのは、
  買って満足してしまわないか?
 ということです。

・キングコングの西野さんが、こんなことを
 言われていました。

■「ノウハウ」や「小技」は、
 やることをやってから効いてくるいわば
 調味料みたいなもの

■極上の調味料をうんこにまぶしても
 それはうんこだから食えない

キングコング 西野亮廣

 要するに、
  ■大半の人は楽をしたがるから、
   「ノウハウ」とか「小技」とか
   キャッチーな言葉に惹かれる。

  ■でもその前に、やるべきことを全力
   でやってなければ、そんな小手先の
   ことは何の役にも立たない
 ということです。シビれますね。


 レッスン教材も同じことが言えます。


× 教材があなたの絵を上手くしてくれる
  のではない。

○ あなたが努力をすれば、教材が上達速度
  を加速させてくれる。


 ということです。


・話をまとめますね。

 ✅まずは「行動」しましょう
  ⇒資料請求で無料パンフレットを
   手に入れる

 ✅パンフレットを確認する
  ⇒講座内容の充実度は、
   無料パンフレットを見ればわかる

 ✅あなた自身の気持ちを冷静に再確認する
  ⇒やり遂げる覚悟はあるか
  ⇒本当にあなたに合った教材なのか

 この3つのステップで、まずはやってみてください。


・冷静に自己分析した結果であれば、
  「受講する・しない」
 のどちらを選んだとしても、
  ・資料を取り寄せ、中身を確認し、
   自分の頭で判断した
  ・自分で決めたから後悔しない
 という「行動をした」という経験は、
 あなたにとって必ずプラスになります。

 ==========
 ■まずは「行動する」
     ↓
 ■他人の意見も聞きながら
  「自分の頭で考える」
     ↓
 ■「自分の責任で判断する」
 ==========

 この訓練を重ねることが、
 自分の成長につながる教材の発見につながり
 絵の上達にもつながっていきます。

 どんどん、自分の成長を加速させて
 いきましょう。

■ポイント③…作業にすぐに取りかかれる環境づくり

・まずは、前日の夜に
  ■明日は絶対これをクリアしてやる
 という目標を設定して、机の上はそれに
 すぐとりかかれるようにセッティング
 しておきます。

 前日の夜に目標設定することで、翌日の
 日中は作業ができなくても、頭の中で
  『あーしよう、こーしよう』
 と、ずっとシミュレーションができます。

 そして、家に帰ってお絵かきタイムに
 なったら、ノータイムでGOです!

 時間のムダはゼロですね。



・作業机の近くには、余計なものを置かない
 ようにしましょう。

 例えば、
  ・テレビ
  ・マンガ
  ・ゲーム
  ・スマホ・タブレット
 など、目に入れば誘惑されるものばかり
 です。

 最初から目につかなければ、誘惑されません。



・スマホゲームは叩き消しましょう。

 ソーシャルゲームは「行動経済学」という
 学問に基づいて作られています。

 これは、人間が無意識に選択する行動を
 分析しまくって「学問」にまで昇華させて
 しまった、ちょっと恐ろしいものです。


タップしてAmazonを見る


   ↑↑↑
・この本のキャッチフレーズは
  非合理な心をつかみ、
  合理的に顧客を動かす
 ですよ。ちょっとヤバいですよね。。
 (本の内容はもっとヤバいです…^^;)


 つまり、いくら意思の強い人でも、スマホ
 にゲームが入っている限り、
  「ゲームをしていたら
   絵を描く時間がなくなる!」
 とわかっていても、抵抗するのは困難な
 わけです。


 ちなみに僕は、スマホゲームを叩き消した
 ら、毎日2~3時間の時間ができました。

  ✅ゲームやってる時間…1~2時間
  ✅消耗してグタッてる時間…1時間

 あなたは。。。きっと大丈夫ですね!



・この環境づくりは、最初にお話した

  「集中できる環境づくり」

 とセットで考えていくとよいでしょう。

■ポイント④…毎日のルーティン(習慣)づくり

・先ほどお伝えした
  前日の夜に準備する
 という話もそうですが、毎日の作業を習慣
 にしてしまうと無敵です。

 これを、よく
  ルーティン化する
 とも言いますね。


・ルーティン化のコツは、以下の3つです。

 どれも簡単なことばかりなので、
 ぜひ一度ためしてみてください。



 ①前日の夜に準備する
  ⇒前の項でお伝えしたとおり、
   これは必ずやりましょう。



 ②毎朝、その日にやる予定の作業項目
  を誰かに宣言する
  ⇒これも、最初にお話しした
    「ホーソン効果」
   の応用編ですね。

   誰かに見られている感覚というか
   ほどよい緊張感を持つことが大切です。

   宣言する相手がいなければ、Twitter
   で宣言してみましょう。



 ③作業音楽を洋楽にして固定する
  ⇒1週間もやっていると、自然に
    この曲が流れてきたら
    絵を描く時間だ!
   と頭が勝手にモード切り替えして
   くれるようになります。

  ⇒また、邦楽だと歌詞が気になったり
   して集中が削がれたりします。

   なので、僕のオススメは
    ・洋楽
    ・ジャズ
    ・クラシック
   など、歌詞が気にならない楽曲です。

  ⇒選曲は、
    Amazon Music
   を使えばOKです。

   登録後の無料期間は、6500万曲から
   聴き放題。その間にお気に入りの曲や
   アーティストを選曲してしまいましょう。

   その曲を
    ・レンタル
    ・オンラインで購入

   してしまって、AmazonMusic は
   気に入らなければ解約してしまえば
   お金はかからないです。

  ⇒Youtubeの音楽を使用するのは
    ・オススメに面白そうな動画が表示
     されるとつい見てしまう
    ・動画の間に広告が入ると、
     集中を邪魔される
   ので、オススメしません。

   例外的にオススメの僕の
   Youtubeチャンネルはコチラ
     ↓↓↓

さいごに

ようやく子どものような

絵が描けるようになった。

ここまで来るのに

ずいぶん時間がかかったものだ。

パブロ・ピカソ


・どんなに絵が上手い人でも
  『もっとうまくなりたい』
 と、いつまでも自分の理想を追い求めて
 るんですね。

 結局のところ、
  ・みんな目指すゴールは違う
  ・どこまで行ってもゴールにはつかない
 って、哲学みたいな話かもしれません。


・なので、最後に
  絵を描くことに飽きないコツ
 をお伝えします。

 それは、
 ✅毎日、その日の作品の写真を撮影しておく
 ✅毎朝の宣言をメモしておく
 の2つです。

 これをすることで、毎日
  小さな自分の成長を実感できる
 というメリットがあります。

 くじけそうになったときは、少しだけ
 振り返ってみるとよいでしょう。


・この記事が、あなたが新しいステージへの
 一歩を踏み出すきっかけになってくれれば
 うれしいす。

最後まで読んでいただき
ありがとうございました

こちらの記事もオススメ


そうだ、
絵を描こう!

↓↓↓

リアル絵の描き方プレミアムレッスン

作者の「次もいい記事を書くぞ!スイッチ」はコチラ!
↓↓↓

この下のSNSボタンをポチッと押すと
お友達にこの記事を紹介をできます

SNSシェアのお願い画像