リアルなウイスキーグラスの書き方-鉛筆画のリアルな絵の描き方

リアルな絵の描き方-ウイスキーグラスの絵の書き方サムネイル

この記事でわかるリアル絵のコツ
– How to draw a glass of water –

・この記事では、鉛筆画の
  水の入ったグラスのリアルな絵の描き方
 について、下書きの描き方から陰影の
 描き方までを、順を追って詳細に解説
 しました。

 ぜひ一度読んでみてください。

目次

✅下書きの描き方
✅ウイスキーグラス(上部)の描き方
✅水面の書き方
✅ウイスキーグラス(下部)の描き方
✅さいごに

下書きの描き方

■手順1

リアル絵の描き方-ウィスキーグラスの書き方-1
リアル絵の描き方
ウィスキーグラスの書き方1

・まずは、この写真のような
  下絵を描くための基準線
 を引いていきます。

 つまり、目印となる基準線を描いてから
 下絵を描き込んでいくわけです。


・基準線は以下の要領で描きます。

リアル絵の描き方-ウィスキーグラスの書き方1-1

①中心線(正中線)を縦に引く


リアル絵の描き方-ウィスキーグラスの書き方1-2

②グラスの横幅の基準線を引く


リアル絵の描き方-ウィスキーグラスの書き方1-3

③グラスの上端、底面、水面の楕円の
 中心線を横に引く
 また、楕円の縦幅の目印の点を
 つけておく


■手順2

リアル絵の描き方-ウィスキーグラスの書き方-2
リアル絵の描き方
ウィスキーグラスの書き方2

・グラスの「上端」「底面」「水面」の
 楕円を描きます。


※楕円をキレイに描くコツについては、
 こちらの記事で詳しく解説しています。
     ↓

リアルな絵の描き方-楕円の書き方サムネイル
リアルな絵の描き方
楕円の書き方

■手順3

リアル絵の描き方-ウィスキーグラスの書き方4
リアル絵の描き方
ウィスキーグラスの書き方4

・グラスのおおまかな形決まったら
 ✅水面のふちの表面張力の部分
 ✅グラスの葉っぱのデザイン

 を描き込みます。


リアル絵の描き方-ウィスキーグラスの書き方4-2

・グラスのデザインは、
 ・グラスの端にいくほど横幅が縮む
 ということを意識して描きましょう。

・全ての描き込みができたら、
 最初に描いた基準線は消して
 下描きの完成です。


ウイスキーグラス(上部)の書き方-リアルな絵の描き方

■手順4

リアル絵の描き方-ウィスキーグラスの書き方6
リアル絵の描き方
ウィスキーグラスの書き方6

・図のように、グラスの厚みを表現したい
 ので、
  ✅上側半分はグラスの内側の影
  ✅下側半分はグラスの外側の影
 を描きます。


■手順5

リアル絵の描き方-ウィスキーグラスの書き方7
リアル絵の描き方
ウィスキーグラスの書き方7

・グラスの水の入っていない部分に、
 うすく影をつけます。

・うすい鉛筆は芯が硬いので、
  ・芯先をしっかり削る
  ・鉛筆を寝かして紙に押し付け過ぎない
 ということを意識して、紙を傷つけない
 ように描いてください。

 ■鉛筆の濃さの目安…H、HB


■手順6

リアル絵の描き方-ウィスキーグラスの書き方8-2
リアル絵の描き方
ウィスキーグラスの書き方8-2


↓↓ タップして拡大 ↓↓

・グラスにつける影は、一番端より少し内側
 が一番濃くなるように塗ります。
 ⇒一番端の部分は、明るい光で見えない
  ように描きます。
  グラスの輪郭線は、絶対に描かない
  ようにしましょう。


水面の書き方-リアルな絵の描き方

■ここから先のステップは、「水は透明」という先入観は捨てていきましょう!

■手順7

リアル絵の描き方-ウィスキーグラスの書き方12
リアル絵の描き方
ウィスキーグラスの書き方12

・水面を全体的に下塗りします。

 ■鉛筆の濃さの目安…H


■手順8

リアル絵の描き方-ウィスキーグラスの書き方13
リアル絵の描き方
ウィスキーグラスの書き方13

・水面もよく見ると、影の濃淡がほんの少し
 あることがわかります。
 よく観察しながら、水面の少し濃い部分に
 うっすらと重ね塗りします。

 ■鉛筆の濃さの目安…H、HB


※この手順7,8の水面塗り作業は、
 できるだけ丁寧に行っておきましょう。
 ここで、
  ✅色が薄すぎる
  ✅ぼかしが雑、塗りムラがある

 という状態だと、このあとの手順で
 光っている部分を白抜くときの
 白抜き効果が半減してしまいます。


・水面のふちは、表面張力で少し盛り上が
 っていて、光と影がはっきり出ます。

 先の細いシャープペンなどを使って、
 キッチリと描き込みましょう。


■手順9

リアル絵の描き方-ウィスキーグラスの書き方14
リアル絵の描き方
ウィスキーグラスの書き方14

・水面に映り込んだ影を描きます。

 「それっぽく」描ければ、正確で無く
 てもOKです


■手順10

リアル絵の描き方-ウィスキーグラスの書き方16
リアル絵の描き方
ウィスキーグラスの書き方16
リアル絵の描き方-ウィスキーグラスの書き方16-2
リアル絵の描き方
ウィスキーグラスの書き方16-2

・水面の手前側の部分の表面張力も
 しっかりと描き込みます。

・図のように、奥側の表面張力の見え方と
 比べると
  ✅奥側…帯状に見える
  ✅手前側…線状に見える
 という違いがあります。

 このあたりをよく観察しながら描き分ける
 ようにしてください。


■手順11

リアル絵の描き方-ウィスキーグラスの書き方18
リアル絵の描き方
ウィスキーグラスの書き方18

・水面の光っている部分の模様を、
 「ペン型消しゴム」
 で白抜きます。

 この「白抜く」というステップで、
 グッとリアリティが出てきます。

・ペン型消しゴムは、消しゴムの芯先を
 斜めにカットしておくと、
  ・細い白抜き
  ・太い白抜き
 のように強弱をつける作業がしやすく
 なるのでオススメです。


「ペン型消しゴム」については、
 こちらの記事で詳しく解説しています。
     ↓

鉛筆画のリアル絵にオススメな消しゴムサムネイル
鉛筆画のリアル絵に
オススメな消しゴム


ウイスキーグラス(下部)の書き方-リアルな絵の描き方

■手順12

リアル絵の描き方-ウィスキーグラスの書き方19
リアル絵の描き方
ウィスキーグラスの書き方19

・全体的に下地を塗ります。

 ■鉛筆の濃さの目安…HB、B


・写真で下地塗りに使用しているのは
 「パステルブラシ」
 です。全体的にムラが無いように
 塗りたいときには、
  ティッシュ+パステルブラシ
 で作業するとスムーズにいきます。


「パステルブラシ」については、
 こちらの記事で詳しく解説しています。
     ↓

リアルな絵をぼかす道具-パステルブラシサムネイル
【鉛筆画のぼかしのムラ
を無くしたい】
パステルブラシ ストレート

■手順13

リアル絵の描き方-ウィスキーグラスの書き方20
リアル絵の描き方
ウィスキーグラスの書き方20
リアル絵の描き方-ウィスキーグラスの書き方21
リアル絵の描き方
ウィスキーグラスの書き方21

・グラスの端から影をつけていきます。

 ■鉛筆の濃さの目安…B~6B

・基本的には
  グラスの端から中央に向かって
  明るくなる

 というようにグラデーションをつけて
 いきます。

・模様を避けて塗ろうとすると
  模様の上と下で濃さが全然違う
 といったトラブルがおこりやすいです。
 
 こまめに紙から目を離して、全体の
 バランスを確認しながら塗り進める
 ようにしましょう。


■手順14

リアル絵の描き方-ウィスキーグラスの書き方22
リアル絵の描き方
ウィスキーグラスの書き方22

・グラスのデザインの凹凸は、全体的な影
 をつけた後で描き加えていきます。

・デザインの葉っぱ模様を、ひとつづつ
 丁寧に描き込みます。

 こういう細かい装飾が上手く描けると、
 最終的に引き締まった作品になります。


・強く光っている部分の装飾は、模様の
 輪郭も見えなくなります。

 先入観で装飾の輪郭線を描いてしまう
 ことはよくありがちなミスです。

 注意しながらよく見て描いて
 いきましょう。


■手順16

リアル絵の描き方-ウィスキーグラスの書き方25
リアル絵の描き方
ウィスキーグラスの書き方25

・底面の影を描きます。

 グラスの底は光が屈折していて、
 想像もできないような変な形に
 影がつきやすい部分です。

 一度で描こうとせず、
  重ね塗りしては形を確認する
 といった感じで、自然な影に仕上げて
 いきましょう。


■手順17

リアル絵の描き方-ウィスキーグラスの書き方26
リアル絵の描き方
ウィスキーグラスの書き方26

・グラスの底面に刻まれているロゴマーク
 を描き込みます。

・底面の影を一度塗ったあとに、
  ・ペン型消しゴムで模様を白抜き
  ・シャープペンで模様の輪郭を整える
 という要領で描いていきます。


■手順18

リアル絵の描き方-ウィスキーグラスの書き方27
リアル絵の描き方
ウィスキーグラスの書き方27

・グラスの影を描いていきます。

・影をつけるときは、鉛筆を水平方向に
 動かして描いていきましょう。
 ※影をつける向きは、
   机に水平の面に沿って描く
  と憶えておいてください。

・主役はグラスなので、
  ・描き込みすぎ
  ・濃くなりすぎ
 にならないように注意しましょう。


■手順19

リアル絵の描き方-ウィスキーグラスの書き方28
リアル絵の描き方
ウィスキーグラスの書き方28

・最後に、ペン型消しゴムで影の中に
 明るい光を描き込んだら完成です。


さいごに

・今回のウイスキーグラスの絵は、この
  円柱の絵の描き方
 をベースに、光の表現のしかたを加えた
 ものです。

リアルな絵の描き方-円筒のスケッチの書き方サムネイル
円柱の絵の描き方
初心者でも簡単なイラスト

・このような、絵の描き方の基本の手順を
 ひとつずつクリアしていくと、いろいろ
 なモノを描くこともだんだん簡単になっ
 ていきます。

 もし、
  この記事の手順で上手く描けなかった~
 という人もガッカリする必要はありません。

 一度、「円柱の絵の描き方」の記事を実践
 してから、もう一度この記事のグラスに
 チャレンジしてみてください。

 きっと、描きやすくなっているはずです。

 じっくりと実践していくことで、必ず上達
 しますので、ひとつずつじっくりマスター
 していってくださいね。

Youtube版 解説動画

チャンネル登録
チャンネル登録
最後まで読んでいただき
ありがとうございました

こちらの記事もオススメ


そうだ、
絵を描こう!

↓↓↓

リアル絵の描き方プレミアムレッスン

作者の「次もいい記事を書くぞ!スイッチ」はコチラ!
↓↓↓

この下のSNSボタンをポチッと押すと
お友達にこの記事を紹介をできます

SNSシェアのお願い画像