完全無料のnote記事を作りました-「写真みたいな子猫が描ける」リアル絵の描き方教室

■無料記事について
リアル絵で子猫を描くことは、毛並みなど
とても難しく感じますが、
描くための手順やコツを押さえれば
描きやすくなる
ものです。
この無料記事では、
圧倒的な数の『 写真 』『 図 』 『 動画 』
を交えて、タイトル写真に載せた
子猫の描き方を詳細に解説しました。
✅note記事のURL(無料で最後まで読めます)
https://note.com/realdrawing/n/nde33952e7de2
✅画像例 ↓



■記事の目次(抜粋)
■描き方
✅アタリを描く(手順1~5)
✅右目を描く(手順6~9)
✅左目を描く(手順10~13)
✅鼻を描く(手順14~17)
✅顔の毛並みを描く(手順18~25)
✅左手を描く(手順26~27)
✅右手を描く(手順28)
✅机の上の反射を描く(手順29~36)
✅毛布を描く(手順37~49)
■記事のボリューム
■以下の通り、圧倒的なボリュームに仕上げました!
✅文字数: 6,000字以上
✅解説画像数: 60枚以上
✅参考動画数: 16本
■お願い
もし、この記事が良かったら、
Twitter等の紹介にご協力いただけると、
とても嬉しいです!
(コピペ用)
RealDrawingさん(@realdrawing)のnoteを読みました
https://note.com/realdrawing/n/nde33952e7de2
最後まで読んでいただき
ありがとうございました
こちらの記事もオススメ
作者の「次もいい記事を書くぞ!スイッチ」はコチラ!
↓↓↓
この下のSNSボタンをポチッと押すと
お友達にこの記事を紹介をできます
